ラベル ストレッチ(柔軟)とダイエット の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ストレッチ(柔軟)とダイエット の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年5月14日火曜日

【5/13記録】ストレッチ(柔軟)について、もっと勉強しよう

とうとう今日の体重は63㎏を超えてしまったcocoです。
(今日は63.2㎏でした)

ヤバいです…

少し前までは61㎏台を目指していたのに、この体たらく…

まずは今日は夕食の量を減らします。


今日はストレッチ(柔軟)の話です。


私の場合、ほぼ毎日柔軟していても、普段やらない柔軟をすると凄く硬いんです。

もっと色んなストレッチ(柔軟)を
やった方がいいのかもと思いました。

ストレッチについて、もっと勉強したくなりました。

そのためにはストレッチの動画を
見るのが、いいかなと。

でも私はスマホを見るのは一日4時間以内と決めています。

(時間を決めないと延々と見てしまうので決めています)

ストレッチの分、スマホが見れる時間が減るのは嫌でした(汗)

そこで甘いですが、ストレッチ動画は
4時間に含まないことにしました。

体がもっと柔らかくなるといいなー


**********

長時間スマホに関する過去記事一覧
です。
記事タイトルが統一されていませんが、
日付順で読むと経過が分かりやすいです。

「長時間スマホ防止対策とダイエットに何の関係があるの?」
と思った方は…
⇒こちらの記事長時間スマホとダイエット
詳しく書いてあります。

**********

昨日の体重などの記録です。

☆印は満足できる量の野菜・海藻・豆製品を食べれた時につけています。

★印は高カロリー食など、なるべく減らしたい食べ物につけています。


体重62.8㎏
(前日比±0㎏)
(目標体重55㎏より+7.8㎏)
※生理が始まりました。


…腹八分目ができた。

餃子5個
★クレープ


…食べ過ぎた。

ラーメン


…かなり食べ過ぎた。

ラーメン
★ピザ4切れ
スイカ

筋トレ
腕立て伏せ20回
背筋20回
腹筋20回
スクワット20回

ストレッチ
⇒できた。

一口30回噛むことを意識できたか?
⇒できた。

自分が見る用のいいこと日記を書けたか?
⇒書けた。

口腔ケアができたか?
⇒できた。

姿勢を一日一回以上正すことができたか?
⇒できた。

食事の写真撮影&見返しができたか?
⇒写真撮影できたり、できなかったり。
撮った写真は見返すことができた。

お腹がすいてなくても「お腹すいた」と言いたくなったら、
代わりに「お腹いっぱい」と言えたか?
⇒言えなかった。

食事量を一口分以上減らすことができたか?
⇒できた。

非運動性熱生再(NEAT)を意識できたか?
⇒できなかった。

深呼吸(腹式呼吸)をなるべくするように意識できたか?
⇒できた。

筋弛緩法をできたか?
⇒できた。

「変化、困難、逆境、トラブルは楽しい!面白い!わくわくする!」と
自分に言い聞かせられたか?
⇒できた。

きれいな部屋の画像を見れたか?
⇒見れた。

一日5分勉強できたか?
⇒できた。


にほんブログ村 ダイエットブログ レコーディングダイエットへ

2019年4月15日月曜日

【4/13・4/14記録】柔軟をもっとやりたいけれど…しょうもなさ過ぎる理由でできない私(汗)

できるだけ毎日ストレッチをやっているcocoです。
(過去記事にリンクしています)

ストレッチは柔軟を中心にやっています。

体が柔らかい方が可動域が広がり、
痩せやすいからです。

また私は心と体は繋がっていると考えています。

私は頭が硬いので、
体を柔らかくすることで
心にも柔軟さを持てればと思っています。


約半年続けてきた柔軟ですが、やり方は適当です。

学生時代の体育の授業を思い出してやっています。

適当ながらも体は段々柔らかくなりました。

ただ、ちょっと柔軟のポーズを変えると
相変わらず、物凄く硬い…

私のやり方では部分的にしか
柔軟ができていないのでしょう。

もうちょっと体系的にやってみたいと思うようになりました。


ネットで調べてみると柔軟のやり方を
解説してくれる動画がたくさんありました。

動画を見ながら、やってみるのもいいかも…と思った私。


普通の思考回路の方だったら
動画を見ながら柔軟をやるでしょう。

でも柔軟の動画をスマホで見ると
スマホを見るのを一日4時間以内にしているので、
スマホを見れる時間が柔軟の分、減ってしまいます…
(過去記事にリンクしています)

柔軟の分、減るのに抵抗があり、
しばらく適当に柔軟していました。

今ブログを書きながら、しみじみ思いました。

こんな、しょうもない理由で
柔軟のやり方を変えようとしないから、
私は痩せるのに時間がかかるんだろうなと…(汗)

例えスマホを見れる時間が減っても、
動画を見ながら柔軟しようと思います…

********************

長時間スマホに関する過去記事一覧
です。
記事タイトルが統一されていませんが、
日付順で読むと経過が分かりやすいです。

「長時間スマホ防止対策とダイエットに何の関係があるの?」
と思った方は…
⇒こちらの記事長時間スマホとダイエット
詳しく書いてあります。

********************


体重などの記録です。

☆印は満足できる量の野菜・海藻・豆製品を食べれた時につけています。

★印は高カロリー食など、なるべく減らしたい食べ物につけています。


【13日】
体重61.3㎏
(前日比+0.5㎏)
(目標体重55㎏より+6.3㎏)


…かなり食べ過ぎた。

卵とじうどん5人前
★フィナンシェ1個


…かなり食べ過ぎた。

★コロッケ4個
いちご2個
★チョコレート1個
★飴2個


なし

筋トレ
スクワット20回
腕立て伏せ20回
背筋20回
腹筋20回

ストレッチ
⇒できた。

一口30回噛むことを意識できたか?
⇒できた。

自分が見る用のいいこと日記を書けたか?
⇒書けた。

口腔ケアができたか?
⇒できた。

姿勢を一日一回以上正すことができたか?
⇒できた。

食事の写真撮影&見返しができたか?
⇒写真撮影できたり、できなかったり。
撮った写真は見返すことができた。

お腹がすいてなくても「お腹すいた」と言いたくなったら、
代わりに「お腹いっぱい」と言えたか?
⇒言えた。

食事量を一口分以上減らすことができたか?
⇒できなかった。

非運動性熱生再(NEAT)を意識できたか?
⇒できた。

深呼吸(腹式呼吸)をなるべくするように意識できたか?
⇒できた。

筋弛緩法をできたか?
⇒できた。

「変化、困難、逆境、トラブルは楽しい!面白い!わくわくする!」と
自分に言い聞かせられたか?
⇒できた。

きれいな部屋の画像を見れたか?
⇒見れなかった。


【14日】
体重60.7㎏
(前日比-0.6㎏)
(目標体重55㎏より+5.7㎏)


…かなり食べ過ぎた。

ハムとチーズとレタスのサンドイッチ食パン4枚分


…腹八分目ができた。

★カレーライス2人前
★スナック菓子(小袋)2袋


…かなり食べ過ぎた。

ハムとチーズとレタスのサンドイッチ食パン4枚分

筋トレ
スクワット20回
腕立て伏せ20回
背筋20回
腹筋20回

ストレッチ
⇒できた。

一口30回噛むことを意識できたか?
⇒できた。

自分が見る用のいいこと日記を書けたか?
⇒書けた。

口腔ケアができたか?
⇒できた。

姿勢を一日一回以上正すことができたか?
⇒できた。

食事の写真撮影&見返しができたか?
⇒写真撮影できたり、できなかったり。
撮った写真は見返すことができた。

お腹がすいてなくても「お腹すいた」と言いたくなったら、
代わりに「お腹いっぱい」と言えたか?
⇒言えた。

食事量を一口分以上減らすことができたか?
⇒できなかった。

非運動性熱生再(NEAT)を意識できたか?
⇒できた。

深呼吸(腹式呼吸)をなるべくするように意識できたか?
⇒できた。

筋弛緩法をできたか?
⇒できた。

「変化、困難、逆境、トラブルは楽しい!面白い!わくわくする!」と
自分に言い聞かせられたか?
⇒できた。

きれいな部屋の画像を見れたか?
⇒見れた。

昨日は食べ過ぎた…

にほんブログ村 ダイエットブログ レコーディングダイエットへ

2018年9月16日日曜日

【9/10~9/15記録】筋トレ以外の運動もやりたい!

前回の記事
元気だから運動をするというより、
運動するから元気が出る?
で、筋トレ以外の運動もしてみたいと書いたcocoです。

絶対条件は自宅でできること。

なので、体操がいいかな~と。

家事をしながら運動するというのも考えたのですが、
私は家事が苦手。

運動するのも気合いがいります。

家事と運動のダブルでは
ハードルが高くて続かなそう…

家事で運動もできるのは理想ですが、
今回はやめておくことにしました。


では何の体操をするか?

体操って本当に沢山の種類があります。

日本発祥のもあれば、
海外発祥もあり…

体操にも流行があり、
時代によって人気の体操は変わります。

やってみたい体操がいくつかありましたが、
習いに行くのはハードルが高いです。

よってネットなどでやり方を調べながら、
もしくは動画を見ながら
自分でできないか検討してみました。

数日考えましたが、
無理だと判断しました…

筋トレの二の舞になりそうです(泣)
⇒関連記事筋トレが続かなかった理由

筋トレですら、まだ習慣化していないのに
やり方を調べながら体操するなんて
面倒なこと続かなそうです。

そこでもうシンプルに(?)
ストレッチを毎日やることを
目標にすることにしました。

ストレッチなら学生時代、
体育でやったことがあるし。

勿論、効果的なやり方や
様々な種類があったり
奥は深いのでしょうが。

取り敢えず自分の知っているストレッチを
やっていこうと思います。


私はめちゃくちゃ体が硬いんです。

そして心も硬い。
柔軟な発想があまりできないです。

心と体はつながっていると考えているので、
体を柔らかくすることで
柔軟性も得られたらいいなと思います。

ストレッチは次の更新から
ブログにも記録していきます。


体重などの記録です。

☆印はもっと増やしたい野菜・海藻・豆製品につけています。

★印は高カロリー食など、なるべく減らしたい食べ物につけています。

◎印は自宅で料理した物です。


【10日】
体重67.1㎏(前日比±0㎏)


なし


…途中でお腹いっぱいになったが、
残すのが嫌で食べ過ぎてしまった。

ベーコンと卵のサンドイッチ3個


…腹八分目ができた。

★竜田揚げ6個
梨1個
★シュークリーム1個

筋トレ
腕立て伏せ5回
背筋5回
腹筋5回
スクワット3回

スマホを見た時間
8時間半
(うち暇つぶしサイトを見たのは6時間半)

楽しかったこと、嬉しかったことなど
・ベーコンと卵のサンドイッチがおいしかった。
・竜田揚げがおいしかった。
・トイレに行けた。
・筋トレができて良かった。
・シュークリームがおいしかった。

【11日】
体重67.2㎏(前日比+0.1㎏)


…食べ過ぎた。

★ラーメン


…とにかくお腹が空き、食べ過ぎた。

★ラーメン
かに
☆ねぎ
★◎ホットケーキ


…ストレスから、食べ過ぎた。

◎ハムとチーズのサンドイッチ4切れ
★ココア

筋トレ
なし
(体調が悪く、忘れてしまいました…)

スマホを見た時間
5時間
(うち暇つぶしサイトを見たのは5時間)

楽しかったこと、嬉しかったことなど
・トイレに行けた。
・ラーメンがおいしかった。
・ココアがおいしかった。
・ハムとチーズのサンドイッチがおいしかった。

【12日】
体重67.1㎏(前日比-0.1㎏)


…腹八分目ができた。

★竜田揚げ8個


なし


…かなり食べ過ぎた。

★海老の天ぷら3本
うどん
☆ねぎ
◎ハムとチーズのサンドイッチ

筋トレ
腕立て伏せ1回
背筋1回
腹筋1回
スクワット2回

スマホを見た時間
3時間
(うち暇つぶしサイトを見たのは3時間)

楽しかったこと、嬉しかったことなど
・やることをやれて良かった。
・おしゃべりが楽しかった。
・海老の天ぷらがおいしかった。
・うどんがおいしかった。
・ハムとチーズのサンドイッチがおいしかった。
・竜田揚げがおいしかった。
・買い物が楽しかった。
・どんな天気でも空はきれい。
・木がきれいだった。

【13日】
体重67㎏(前日比-0.1㎏)


…食べ過ぎた。

◎ハムとチーズのサンドイッチ(食パン3枚)
ベーコンと卵のサンドイッチ1個


…食べ過ぎた。

◎☆冷やし中華(一人前)
ベーコンと卵のサンドイッチ2個


…食べ過ぎた。

梨1個

筋トレ
腹筋3回

スマホを見た時間
6時間半
(うち暇つぶしサイトを見たのは6時間)

楽しかったこと、嬉しかったことなど
・冷やし中華が作れて嬉しい。
・冷やし中華がおいしかった。
・ベーコンと卵のサンドイッチがおいしかった。
・ハムとチーズのサンドイッチがおいしかった。
・トイレに行けた。

【14日】
体重67㎏(前日比±0㎏)


…ストレスから、食べ過ぎた。

◎☆冷やし中華
☆しめじ
☆焼き豆腐
スイカ


…食べ過ぎて(特にホットケーキ)、気持ち悪くなってしまった。

☆しめじ
☆焼き豆腐
★◎ホットケーキ(蜂蜜&バターたっぷり)
★チョコレート5粒


なし

筋トレ
腕立て伏せ1回
背筋1回
腹筋1回
スクワット3回

スマホを見た時間
9時間
(うち暇つぶしサイトを見たのは6時間半)

楽しかったこと、嬉しかったことなど
・足りなかった物を補充できて良かった。
・早めに用事をこなせて良かった。
・必要な物を受け取れて良かった。嬉しい。
・筋トレができて良かった。
・ホットケーキが作れて良かった。
・ホットケーキがおいしかった。
・チョコレートがおいしかった。
・冷やし中華がおいしかった。
・冷やし中華を作れて良かった。嬉しい。
・スイカがおいしかった。

【15日】
体重66.9㎏(前日比-0.1㎏)


…食べ過ぎた。

◎☆卵とじうどん


…腹八分目ができた。

◎おにぎり2個


…かなり食べ過ぎた。

◎☆卵とじうどん

筋トレ
なし

スマホを見た時間
4時間半
(うち暇つぶしサイトを見たのは4時間半)

楽しかったこと、嬉しかったけど
・卵とじうどんがおいしかった。
・きれいだなと感じることがあって嬉しかった。楽しかった。
・おにぎりがおいしかった。
・頑張ってやれたことがあり嬉しかった。
・人とのつながりが嬉しい。
・連絡できて良かった。
・どんな天気でも空はきれい。
・木がきれいだった。

にほんブログ村 ダイエットブログ レコーディングダイエットへ