2023年4月23日日曜日

食費を減らそうと試みた結果(汗)

1週間程前に節約のために食費を減らしていくとブログに書いたcocoです。

食費節約の一貫として、外食を減らし、できるだけ自炊していくと書きました。

結果どうなったか?

以前ブログにも書きましたが、私は料理するのが苦手です。好きではありません。

苦手な料理をする頻度を増やし、私にとって最も困難なことの一つの食べる量を減らして食費を減らす。

ダメ人間の私が料理と食べる量を減らすを同時にやるのは無理でした(汗)

日々ストレスが凄くて、食べまくっています。

なので、まずは自炊中心にすることをメインにやってみることにしました。食費についてはしばらくは考えずにやろうと思います。

自炊だけでも苦手なので、相当なストレスです。

でも自炊だと既製品と違って自分好みにカスタマイズできるので、おいしくは食べられます。

(既製品の方がプロが作っているので、料理苦手な私より美味しいのは当然ですが、
私はとにかく量が食べられれば、そこまで味にこだわりがないです。)

私が普段利用する外食のお店はリーズナブルなことが売りのお店です。
惣菜などを買う場合もそこまで高くないものを普段買っています。

私はそれなりに長く生きてきました。

値段を昔の感覚で考えていたけど、このご時世、原料費の高騰などを考えると、
リーズナブルが売りとは言え、物凄く高くなっています。

日本の平均年収は
1992年…455万
1997年…467万円
2009年…405万円(リーマンショックの翌年)
2021年…443万円
です。

リーマンショックの翌年の2009年より2021年の方が平均年収は高くなっていますが、
1992年1997年よりは下がっています。

1987年の消費者物価を100としたときに、2022年は120.5となり、35年間で物価は約2割上昇しています。
昔の値段の感覚でいると、痛い目に遭いますね…

なかなか世間の変化の波についていけない私ですが、
アップデートしていかないとですね。


**********

去年の死亡者数が発表されました。

過去10年の死亡者数の推移です。

年度→年間死亡者数→前年からの増減数→前年比
で書いていきます。

2013年 126.8万人

2014年127.3万人+0.5万人 100.3%

2015年129.0万人+1.7万人 101.3%

2016年130.7万人+1.7万人101.3%

2017年134.0万人+3.3万人102.5%

2018年136.2万人+2.2万人 101.6%

2019年138.1万人+1.9万人 101.3%

2020年137.2万人− 0.9万人 99.3%
(コロナ禍が始まる。)

2021年143.9万人+6.7万人104.8%
(コロナワクチンの接種が始まる。)

2022年158.2万人+14.3万人109.9%

少子高齢化が進んでいますから、死亡者数が増えていくのは理解できるのですが、
2020年にコロナ禍が始まり、この年はまだコロナワクチンを接種できず、コロナに対して無防備な状態でした。
にもかかわらず、直近10年のうち、2020年だけが前年より死亡者数が9000人減っています。

2021年に待望のコロナワクチンの接種が始まり、コロナ禍の収束を期待した方もいたでしょう。私もその1人です。

しかし2021年は前年より6.7万人多く亡くなり、2022年は前年より14.3万人も多く、人が亡くなりました。前年比で比較しても、直近10年の中では死亡者数の増える度合いが大きいです。

2014年から2019年の間の前年から増えた年間死亡者数の平均は1.8万人です。
2014年から2019年の間は毎年平均1.8万人増えてたのが、
待望のコロナワクチンが始まった2021年は前年より6.7万人多く亡くなり、2022年は前年より14.3万人も多く、人が亡くなりました。

多くの方が亡くなり、甚大な被害をもたらした東日本大地震があった2011年の年間死亡者数は125.3万人で、前年の2010年より5.6万人増加。

待望のコロナワクチンが始まった2021年は前年より6.7万人多く亡くなり、2022年は前年より14.3万人も多く、人が亡くなりました。
東日本大震災があった年よりも、前年と比べて増えた年間死亡者数の人数が増えています。


死亡者数の増加の原因がコロナのせいであれば、コロナワクチンは死亡者の増加を例年並みに抑えるまでの効果はなかったことになります。

それともコロナワクチンによって、死亡者数の増加を例年並みに抑えていたけれども、
コロナ流行以外の理由があったのでしょうか?

専門家によって1日も早く原因がはっきりすることを望みます。


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々の気になることへ 

2023年4月15日土曜日

どうやって食費を節約すればいいか分からない(汗)

前回のブログで家計のためにも食費を節約したいと書いたcocoです。

書いたはいいけど、じゃあ具体的にどうやって節約するのか?

それが、さっぱり分かりません(汗)

価格的にできるだけお得な食材を既に選んでいます。

買う(食べる)量を減らすのが良いと思うのですが、
前回のブログを書いた後も量は減らせず、食べまくりました(汗)

減らそう、減らそうと思うと、食べたくなってしょうがない。

でも食べよう、食べようと思っても、食欲が減るわけでなく、食べまくる。

もう、どうしようもないです(泣)

先月のお金の使い方を見ると、先月は自炊が少なめで、外食などが多くなりました。

取り敢えず、しばらくはできるだけ自炊することで節約していこうと思います。


**********

前回のブログで、年間死亡者数について書きました。

コロナ禍が始まった2020年は前年より年間死亡者数が減りましたが、
待望のコロナワクチンが始まった2021年と2022年は直近10年で見ると、年間死亡者数の増え方の度合いが大きくなりました。

3月5日に、「超過死亡者数」が2022年に最大約11万3千人に上ったとの推計を
国立感染症研究所などが明らかにしました。

「超過死亡者数」とは、例年ある時期の本来想定されている死亡者数より、増えた人数のことです。

2021年の超過死亡者数は最大約5万人でした。
2021年から倍増したことになります。

厚生労働省に新型コロナ対策を助言する専門家組織によると、
新型コロナウイルスの流行が超過死亡者数に影響した可能性があるとのことです。

「可能性」という言い方ですと、まだコロナのせいと確定したわけではないのでしょうが。

超過死亡者数の増加の原因がコロナのせいであれば、コロナワクチンは超過死亡者の増加を抑えるまでの効果はなかったことになります。

それともコロナワクチンによって、超過死亡者数の増加は抑えていたけれども、
コロナ流行以外の理由があったのでしょうか?

専門家によって1日も早く原因がはっきりすることを望みます。


前回のブログに書いた年間死亡者数について、こちらの記事にも再掲しておきます。

(再掲ここから)

去年の死亡者数が発表されました。

過去10年の死亡者数の推移です。

年度→年間死亡者数→前年からの増減数→前年比
で書いていきます。

2013年 126.8万人

2014年127.3万人+0.5万人 100.3%

2015年129.0万人+1.7万人 101.3%

2016年130.7万人+1.7万人101.3%

2017年134.0万人+3.3万人102.5%

2018年136.2万人+2.2万人 101.6%

2019年138.1万人+1.9万人 101.3%

2020年137.2万人− 0.9万人 99.3%
(コロナ禍が始まる。)

2021年143.9万人+6.7万人104.8%
(コロナワクチンの接種が始まる。)

2022年158.2万人+14.3万人109.9%

少子高齢化が進んでいますから、死亡者数が増えていくのは理解できるのですが、
2020年にコロナ禍が始まり、この年はまだコロナワクチンを接種できず、コロナに対して無防備な状態でした。
にもかかわらず、直近10年のうち、2020年だけが前年より死亡者数が9000人減っています。

2021年に待望のコロナワクチンの接種が始まり、コロナ禍の収束を期待した方もいたでしょう。私もその1人です。

しかし2021年は前年より6.7万人多く亡くなり、2022年は前年より14.3万人も多く、人が亡くなりました。前年比で比較しても、直近10年の中では死亡者数の増える度合いが大きいです。

死亡者数の増加の原因がコロナのせいであれば、コロナワクチンは死亡者の増加を例年並みに抑えるまでの効果はなかったことになります。

それともコロナワクチンによって、死亡者数の増加を例年並みに抑えていたけれども、
コロナ流行以外の理由があったのでしょうか?

専門家によって1日も早く原因がはっきりすることを望みます。

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々の気になることへ 

2023年4月14日金曜日

所得の半分が税金と社会保険料。食費を節約するしかない(泣)

節約しなくちゃと思うcocoです。

財務省は今年度の国民負担率が47.5%になる見込みだと発表しました。

国民負担率とは、個人や企業の所得等を合わせた国民全体の所得に対する、税金や社会保険料負担の割合です。

江戸時代の年貢に例えて「 五公五民」と言ったりする方もいるみたいですね。

自民党では消費税14%にと言う話も出ているようですし、税金や社会保険料は今後どんどん上がっていくでしょう。

税金や社会保険料だけでなく、日用品の値段や日常的に使うサービスの料金も値上がりしているし、
家計を考えてると、ため息ばかり出てしまいます(泣)

もともと不況だったのに、コロナ禍でさらに不況になったので、税金や社会保険料や物価の値上がりは仕方ないですね。

既にできるだけ節約はしていますが、
なかなか削れてないなーと思うのが、私の場合は食費…

もう既に色々節約してるのだから、節約のために大幅に改善できるのは食費くらいかも。

昨日、出先でスイーツを買おうと思ったのですが、
普通のご飯はもう食べ過ぎと言えるほど食べていたし(甘いものは別腹…)、家計や健康面を考えて、買うのはやめました。
自宅に帰れば果物があるので、どうしても食べたかったら、そちらを食べようと思いました。

昨日買おうと思っていたスイーツは500円位。500円節約できました。

食費の節約は肥満の私には辛いけど、生活していくためにも頑張っていかないと。

今はダイエットをしていないので、ブログの内容をどうしようか、ブログ自体をやめようか、迷っているのですが、
食費の節約の観点からブログを書いてもいいのかなとちょっと思いました。

まだどうするか決めてないですけどね。


**********

去年の死亡者数が発表されました。

過去10年の死亡者数の推移です。

年度→年間死亡者数→前年からの増減数→前年比
で書いていきます。

2013年 126.8万人

2014年127.3万人+0.5万人 100.3%

2015年129.0万人+1.7万人 101.3%

2016年130.7万人+1.7万人101.3%

2017年134.0万人+3.3万人102.5%

2018年136.2万人+2.2万人 101.6%

2019年138.1万人+1.9万人 101.3%

2020年137.2万人− 0.9万人 99.3%
(コロナ禍が始まる。)

2021年143.9万人+6.7万人104.8%
(コロナワクチンの接種が始まる。)

2022年158.2万人+14.3万人109.9%

少子高齢化が進んでいますから、死亡者数が増えていくのは理解できるのですが、
2020年にコロナ禍が始まり、この年はまだコロナワクチンを接種できず、コロナに対して無防備な状態でした。
にもかかわらず、直近10年のうち、2020年だけが前年より死亡者数が9000人減っています。

2021年に待望のコロナワクチンの接種が始まり、コロナ禍の収束を期待した方もいたでしょう。私もその1人です。

しかし2021年は前年より6.7万人多く亡くなり、2022年は前年より14.3万人も多く、人が亡くなりました。前年比で比較しても、直近10年の中では死亡者数の増える度合いが大きいです。

死亡者数の増加の原因がコロナのせいであれば、コロナワクチンは死亡者の増加を例年並みに抑えるまでの効果はなかったことになります。

それともコロナワクチンによって、死亡者数の増加を例年並みに抑えていたけれども、
コロナ流行以外の理由があったのでしょうか?

専門家によって1日も早く原因がはっきりすることを望みます。


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々の気になることへ 

2023年4月7日金曜日

逃げるために食べ過ぎる!?

 食べ過ぎについて考えたcocoです。

加齢の影響もあるのでしょう。さすがに食べ過ぎると、食後しんどくなってきました。

それがわかっていても食べ過ぎます。と言っても毎回食べ過ぎるわけではありません。

食後に片付けと掃除とか苦手なことをする場合、食べ過ぎることがあるなぁと気づきました。

やりたくないから、食べ過ぎて、体をしんどくさせて、片付けや掃除から逃げている自分に気付いたのです。

片付けや掃除は苦手だけど、片付いている状態・きれいに掃除された状態は好きです。

片付いている状態・きれいに掃除された状態をイメージしながら、片付けや掃除に取り組もうかな。

そうすれば自然と食べ過ぎることが減るかも!?(淡い期待…)


**********


4月1日は入社式だった企業も多いでしょう。

入社おめでとうございます。

生活用品メーカーのライオンは新入社員86人と役員7人の全員がマスクなしで入社式に参加したそうです。

3月13日からマスクが個人の判断になりましたからね。

そして5月8日には新型コロナの感染症法上の位置付けが、2類から季節性インフルエンザなどと同じ5類になります。

油断はできませんが、コロナ禍も収束に向かってきた感じですかね。 

新型コロナウイルスの感染予防・治療に携わる方々に感謝します。


2023年4月5日水曜日

4ヶ月ぶりの更新。ブログをやめるか迷う。

 4ヶ月ぶりにブログを投稿するcocoです。

最近はダイエットを全くしていません。

今の体重は73キロ前後で、ブログを始めた時より太ってしまいました(汗)

相変わらず、落ち込むことばかりの暗ーい日々を送っています…


このブログをどうしようか迷っています。ダイエットやってないし、今後も再開する見込みもないし、きっぱりやめた方がいいかなと。

でも、なんか惜しい気持ちもある…

しばらく、どうするか考えてみます。


**********


3月13日からマスクが個人の判断になりましたね。

そして5月8日には新型コロナの感染症法上の位置付けが、2類から季節性インフルエンザなどと同じ5類になります。

油断はできませんが、コロナ禍も収束に向かってきた感じですかね。 

新型コロナウイルスの感染予防・治療に携わる方々に感謝します。